-
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年2月
2/28 今日から離散会
今日から離散会で、上山温泉です。 私の出身校では、卒業・修了の際は「追いコン」で飲み会はしますが山形は泊まりがけで色んな所に出かけるのが多いようです。 まぁ、うちも山形の一員なのでそれに従ってはいますが。 ひょっとしたら … 続きを読む
2/26_2 発表について
書類が一段落したので、ちょっと書く気になりました。 今日は、学生さん(B3)の達成度試験のための練習会がありました。 内容は3分の発表 (仮配属で学んだこと、卒研に向けて何をするのか?)です。 まぁ、内容は全員あるのでい … 続きを読む
2/26 まずは宣伝から
昨日は入試本番でした。 雪も今週の暖かさのお陰でだいぶ減って足元は いい感じでした。 3月13日にセミナーをします。 左手に見える「100周年記念ホール」にて 東北放射光(SLiT-J)山形シンポジウム 山形大学 放射光 … 続きを読む
2/24 正のスパイラル
明日から本学でも二次試験ということで 会場準備をされていました。 今年は天気は大丈夫そうですね…受験生の皆様は 実力を十分に出して、いい結果になることを祈ります。 今日は副査の印鑑をいただくために、駅近くの研究所まで 行 … 続きを読む
2/23 実験テーマについて
情けない?話ですが、大学の教員の多くの部分を書類を書くことに 割いています。論文やレポートだけでなく、学生さんが持ってくる書類、 事務から回ってくる書類、研究をやろうと思えば申請、 落ちれば頑張ってもっと申請 通ったら通 … 続きを読む