-
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2016年10月
16-10-29 「山形大学多文化共生教育センター長」になりました。
何処かで話題になっていたそうですが、この度正式に 「山形大学多文化共生教育センター」のセンター長になりました。 (大学の学則にも入っている正式なセンターです) 私でいいのか?とか、やっていけるのか?とか、色々ありますが … 続きを読む
16-10-27 上海壮行会
ああ、タイトルは一番無難のにしてしまった。 なんか、大学において、身の回りにえらいことが起こっているのですが どうなるのかわからないので書類が来てから。 朝は、小白川で会議。これまでにない新しい連携について いろんな方の … 続きを読む
16-10-26 出前講義@茨城キリスト教学園
26日は朝から高校訪問+出前講義で茨城をめぐっていました。 まずは、茨城県立緑岡高校へ。 緑岡高校! 次は、水城高校へ。18クラスある学年があるとか、2000人の生徒数があるとか。 やはり大きな学校でした。逆光で高校名が … 続きを読む
16-10-25 何かバタバタ
何かバタバタとしています。 現在メイソウ中。 朝から講義でスピノーダル分解をみっちりやって 医者に行って(今日くらいしか行く暇がない)、社会人Dの方と打ち合わせ。 学生さんとFT-IRの装置の使い方の講習を受けて(という … 続きを読む
16-10-24 京都工繊大へ
今日は打ち合わせで、京都工繊大に行きました。 ずっと勉強したかった表面や薄膜について せっかくなので話を伺おうということで。 今回は長尾さんと一緒に伺いました。 京都はやっぱり暖かいですね~。 と思いながら楽しく勉強させ … 続きを読む