-
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年3月
17-03-31 2016年度最終日
といっても、予算もほぼ閉じた(とか言って、つくばから宿泊費未納のメールが来てケンカしかけてしまいましたが…もうちょっと早く言ってほしい)ので、論文を仕上げたり、申請書考えたり、急に仕事が降ってきた(ry、予想はしていたけ … 続きを読む
17-03-29 装置
27日は、日大から小林先生に来ていただき、糖に関する基本からディープなところまで抗議していただきました。糖って不思議ですね…高分子のある意味いい加減な(笑)構造解析から何かわかるといいんですが。誰かやってみませんか? 懇 … 続きを読む
17-03-26 のんびり
休日くらいのんびり動きたいので朝はのんびり起床して、ぼーっとしながらムサシに行って買い物したりしていました。いい踏み台を見つけたので、ひょっとして装置の改造に使えるのではないかと思い、購入。ついでに部屋のじゅうたんを購入 … 続きを読む
17-03-25 どようび
土曜日ですが、少し残務がたまっていたので仕事していました。 例えば、先日Dの学生さんが装置が壊れたといったので、調べていたらとある装置のネジがばかになっていました。 装置・部品はいつか壊れるもんですし。なぜか年度末に限っ … 続きを読む
17-03-24 装置について
今日は装置の講習会を行いました。一度、装置をばらして違うセットアップに組み立てるというものです。J先生の全面的なご協力を得て実施しました。 頑張って学ぶ学生さんたちです。この講習会の意図は、安全に取り扱う方法を学んで、装 … 続きを読む