-
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年7月
17-07-29 大学での活動について
本当は科学フェスティバルinよねざわ 一日目にしようと思ったのですが。ここで、松葉の大学のイベント活動についての考えをまとめてみることにしました。 研究室の小さかった頃は、目も行き届いていましたし、全員を出張実験に連れて … 続きを読む
17-07-24 一年
というわけで、このブログの更新頻度を高めてちょうど一年になります。そろそろ3年生の配属の準備や期末テスト関連の行事、8月に入ったタイの高校との訪問(そもそも工学部の仕事じゃない気が)、9月も何か入って、10月からの予定で … 続きを読む
17-07-21 秋葉原
種々の事情で秋葉原に行くことにしました。別に劇場とかに行くわけではないのですが、劇場の前のダイビルの2階のコンベンションセンターです 以前、中性子の産学連携関連の委員をやっていました流れです。あと、先日の打ち合わせでちょ … 続きを読む
17-07-20 自分で動く44歳
というわけで、先日44歳になりました。家から財布とケーキ(自分で買ってきたけど)をもらいました。よかったよかった。 米沢にしばらく前に戻ってきて、有機材料システムの飲み会に参加しました。 @志ん柳。大物の先生に囲まれて、 … 続きを読む
17-07-13 米沢から枚方へ
娘から1/3しかいないと言われている米沢で仕事をしていました。 メインは学生さんとの打ち合わせと企業との打ち合わせ。まぁ、企業の打ち合わせには基本的に学生さんにも参加してもらっています。責任を持ってやってほしいってのと、 … 続きを読む