-
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年9月
17-09-30 上半期終わり
先日研究室の配属があり5名の3年生が新たに加わることになりました。 3名ほどは面談しまくっているので(ある意味あれ)、キャラもわかっている子が多い気が。 テーマも大枠で決まりましたので現在そのためにいろいろと動いています … 続きを読む
17-09-26 国際化について
たまたまアメリカに留学したことがあって、中国に友人がやたらと多いということからか大学の国際化についていろいろとやっていたりします。 具体的な例:こちら ひとまず受け入れは仕組みを作りつつあるので、次はいかに送り出すか(の … 続きを読む
17-09-22 高分子討論会
今回は珍しく前日入りしました。いやぁ。本当に珍しい。今回は完全に一人(寂しい)なので、街ぶらを徹底することに。 火曜日:夕方に到着。メシは大街道の居酒屋のたんたん山で。夕食セット+利き酒セットをいただく。東北よりも味がし … 続きを読む
17-09-17 台風
先日の学会を一日早く抜け出して、大阪に移動することにしました。まぁ、愛媛の高分子討論会に出るために余裕を見て早めに移動ということで。 とは言え、一応、懇親会には出席。もうちょっと山形大学からも出ないといかんなぁとか思いま … 続きを読む
17-09-14 萌芽
あえての萌芽。萌芽は萌芽なんだから、ある程度計画さえ立ててたら、小さい額をたくさんという方針でいいと思っています。 書類も出したし、某なんとかかんとかを落ちたおかげでいろいろと動かないといけなくなったけど、それはそれとし … 続きを読む