-
アーカイブ
- 2022年2月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年10月
18-10-29 台湾研修2日目
28日〜1日の日程で台湾の短期研修に来ています. 一日目は到着して,台北101付近を散策. 二日目は台湾大学の見学 Loveなのか,do not likeなのかhateなのか話ししながら,Taipei Techに到着. … 続きを読む
18-10-23 SPring-8
10月〜11月の出張の前半の最後を占めるのはSPring-8です.というわけで,学生さんとともに移動. 実験は順調に始まりました.ブザー音が懐かしい. どうやってみても実験中に見えないけど,実験中.うちは学生さん主体で動 … 続きを読む
18-10-20 おめでとう!
17日からレオロジー討論会にて九州の博多に行っておりました.1日目には学生さんのポスター発表でした. の前に,ラーメン@次男坊を食べに.九州だしねぇ. ふたりとも頑張って発表していました.さすがにふたりとも経験豊富なので … 続きを読む
18-10-12 よく頑張りました.
はじめての英語口頭発表でした.M1で英語で口頭発表できるってものすごいことだと思います.よく頑張りました.Smasysは11日,12日と米沢で開催中です. 松葉研のIくん(M1)の発表前,発表中,発表後の姿です.本当によ … 続きを読む
18-10-10 広報活動とか
基本的に広報活動って大事だと思っていまして,週末に喜多方市でのイベントに参加しました. 元気なM1の学生さんです.子どもたちもたくさん来ておゆまるを楽しんでくれました.出し物としてほぼ完璧ですし….学生さんたちは小学生た … 続きを読む